価格が下るときにはジェットコースター並みの勢いで下がるMeMO Pad 7 ME572CLですが、こうも値段の振り幅が大きいと、購入を考えている人はなかなか踏み切れないかもしれません。前にも書きましたが、買いたいと思った時が買い時ではあるのだろうと思います。
購入をためらう原因のひとつが、もう少し待てばもっと値段が下がるかもしれないという期待というよりは懸念ですね。100円、200円なら待っている時間が無駄ですから、さっさと買ってしまったほうが良いでしょうが、たったの数時間で1,000円、2,000円の値下げとなると、待っていればさらに値下がりする可能性の方が高いように思えますから、なかなか踏ん切りもつかないでしょう。そう考えると、価格コムのような比較サイトは、むしろ知らないほうが幸せなのかもしれません。
それと、もうひとつ足を引っ張るのが、発売後にまたぞろ報告される不具合の状況です。完璧な製品を見つけるのことの方が、むしろ難しいだろうと思いますが、その中でも自分が許容できる範囲内のものとそうでないものに別れるでしょう。ですので、そんな不具合報告を調べてまとめようと思ったのですが、これが結構たくさんあるんですね。それをずっとやっていると、いつまでも記事の更新が出来なくなってしまうので、今回はその中でも、ここ最近よく取り沙汰されているバッテリーについてお話しましょう。
先日のシステムアップデートから、ME572CLのバッテリーの消費が激しいという声が多く聞かれます。実際に聞いたわけではなくて、サイトのクチコミや掲示板などでですね。端末内部で何が起こっているのかわからないので、原因を特定するのは非常に困難ですが、初期化で直る人も多いようです。
そういった声をよそに、私の場合は逆に持ちが良くなっているので、この機種でなぜにそんなにバッテリー消費をしているのかが、わからずにいます。参考に私のタブレットのスクリーンキャプチャを貼ってみます。
スリープ状態になっていた時間も結構ありますが、満充電から9時間以上経っても、バッテリーの消費率が1%に満たない状況です。バッテリーモニターが壊れたんじゃないかと思わせるくらいのわずかな消費量ですね。99%表示になった時にはSmartNewsアイコンが消えていますが、これは使用率が2%を割り込んで、1%台になったからなのでしょう。満タン時間が長いのは、ガソリンスタンドで満タン給油をしたときに、ガソリンの残量計のメモリが、しばらくは満タン状態で走れるのと同じかな、などと勝手に思っています。100%から99%になるまでの時間が、やはり一番長いんですよね。最初に上に貼った画像は、バッテリーの消費電力設定のキャプチャですが、ご覧の通り、超省電力モードにはしていません。
もっとも、今までスマホのバッテリーの消費が暴走気味になった経験は結構あります。特に夏場の暑い時期には、スマホ自体が熱を帯びて、スリープ状態でも消費していました。
私が最初に購入したSH-06Dというスマホは、特に異常がなくてもバッテリーがみるみるうちに減っていったので、このバッテリー消費が激しい状態のストレスは身にしみてよくわかります。今使用しているSH-06Eの方は、普通でもだいたい2日は持つのですが、タブレットを持つようになってから使用頻度も減ったので、それ以上にもつようになりました。それでも2日に一度は充電を行っていると思います。
ただ、このSH-06Eでも、とあるアプリを使用した後に、急激にバッテリー消費が激しくなることがありました。そのアプリは、アプリケーションキャッシュクリーナー。Google Playのアプリの中でも、かなり評価の高いものです。評価が高いということは、特に不具合無く使えている人が多いということなのでしょう。それにも関わらず、私のスマホでは、キャッシュを削除した途端に、バッテリー消費が急上昇。半日ももたないほどの激減ぶりで、そのアプリキャッシュクリーナーを使うごとに再起動を余儀なくされました。キャッシュを消したことによって、裏でキャッシュの再取得をしようとするアプリが活発化したのでしょうかね。
いずれにしろ、キャッシュクリーナーを使うのは動作を軽くするためで、逆に重くなるようでは本末転倒ですから、結局そのアプリはアンインストールしました。その後は特にバッテリー消費に悩まされることはなくなりました。特に動作に支障も出ていません。これなどは他に不具合報告が無いとなると、私の個人的な環境によるところが大きいのかも知れません。
バッテリー消費が異常に多くなる原因として真っ先に考えられるのは、別のアプリとの干渉だろうと思います。もしかすると、アプリをインストールする順番なども関係するのかも知れません。初期化で問題が解決するということは、後から入れた何かのアプリに起因している可能性が高いわけですから、同じ症状の出ている人は一度インストールしているアプリを突き合せてみたら良いかもしれませんね。他にはrootを取っているか、開発者オプションで何かを設定してないかなどでしょうか。
私が思うには、バッテリーミックスは相性が悪いと思います。と言うよりも、私のタブレットでは良くなかったですね。以前書いた記事の中で、放電中であるにも関わらず充電中の表示が出るというのがあったと思いますが、このアプリが原因の可能性が高い気がします。
あくまで私の個人的な見解ですが、バッテリー管理や特にバッテリー節約系、キャッシュ削除系のアプリは、効果的なものもありますが、実際はハテ???と思うことも多く、本当は全く必要ないんじゃないかとすら思うことがあります。
MeMO Pad 7 ME572CLでバッテリー消費の激しい人は、一度その辺のアプリを疑ってみてはどうでしょうか。
コメント