またまた、エア・使い放題とな

※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

SoftBank Air先日NHKのクローズアップ現代という番組でやらせ問題が取り沙汰されていましたが、今日たまたま同番組を見る機会があり、その中で供給過剰の現在もなお続々とアパートが建設されているという内容のことをやってました。これは「30年(35年もあり)一括借り上げ」という名目で不動産会社(デペロッパー)が土地の所有者に対してアパート建設を勧めるものなんですが、それによってアパートのオーナーとなった人が苦しんでいるという内容でした。

簡単に説明しますと、不動産会社は余っている土地の所有者に対してアパート経営を持ちかけます。所有者は税金対策や副収入などのことも考えて契約するんですが、もちろんいきなりオーナーになってもアパート経営は簡単ではありません。建てたところですぐに入居者が決まるわけでもなく、引っ越して空き部屋にでもなれば、その間の家賃収入も途絶えます。仮にアパートオーナーになることを考えたら、その辺りのことはだれでも想像がついて不安にもなるだろうと思いますが、それを逆手にとって契約する商売が「30年一括借り上げ」という手法なんですね。皆さんの中にもテレビのCMでやっているのを見た方もいるでしょう。

謳い文句としては、「30年間入居者がいない部屋でも、その間の家賃収入は保証します」という内容です。普通に考えたらそんな都合の良い話はないんですが、これが相手が東証一部に上場している有名企業だとか、節税対策だとか言われると人間弱いんですね。確かに土地を寝かせておいても一銭の得にもならないばかりか、毎年高い税金を取られるので宅地として使った方が良いには違いないんですが、アパートを建てるのもタダというわけにはいきません。相手は不動産会社ですから建築はお手のものですが、資金を出すのは当然土地のオーナーです。お金が余っている人なら良いですが、そうでなければおそらく土地を担保にお金を借りることになるんでしょう。

たとえ最初に借金しても、一括借り上げで収入は保証されるわけですから、その中から返済してけばいいだろうと一見思えます。ですが、もしも空き室が半分もあるようなアパートなら、収入よりも支出が膨らんでいくわけですから、借り上げた不動産会社も経営として成り立つわけがありません。成り立つわけがない商売を企業がわざわざ手がけるはずもないわけで、そこには当然からくりがあるのです。

そのからくりというのは、お題目にもなっている「一括借り上げ」。この一括という言葉から連想する内容というのはなんでしょう。これ、スマホの販売にもよく使われますよね。人にもよると思いますが、例えば「一定」だとか「全額」だとか「いっぺんに」とか、そういうニュアンスで受け止める人が多いのではないでしょうか。どちらかというと、そこに「定額」とか「安定」を意識する人が多いと思うんですよね。ただ、この一括にはそんな意味はどこにも含まれてなくて、文字通り一括で(全部屋を)借り上げることだけを保証しているわけです。どういうことかというと、30年間全部屋借り上げることには違いないんだけど、それは収入に見合った金額しか保証しないということです。入居者が減れば家賃収入も減りますから、その分オーナーに支払う賃料も減らすという契約なんですね。ですから空き部屋が増えれば、その分オーナーが受け取れる額も減るわけです。それを契約更新の2年毎に内容を見直すということで、何の事はない、自分でアパート経営をしているのと大した違いはありません。いや、むしろ自分でやった方が良いかもしれません。不動産会社は最初にアパートを建てさせた段階で儲かっていますから、後は損失を出さなければ良いだけなんですね。

もっとも、これも契約ですから当然両者の合意が必要なんですが、実は不動産会社とオーナーの関係は、売買における不動産会社と買主との関係とは違って重要事項の説明は義務化されていないので、あえて説明しないようなんですね。もちろん契約書には書かれています。ちっこい字で。都合の悪いことは読めないくらい小さい字になるというのは常套手段ですね。法律的にどうなんだろうとも思いますが、被害件数が増えれば、そのうちもっと問題になるんでしょう。

ということで話は変わり、私もいまだにソフトバンクユーザーではありますが、またまたやってくれました。今度は「SoftBank Air」がこっそりいつの間にかの内容改悪です。以前このブログでも紹介しましたが、Yモバイルの「Pocket WiFi 305ZT」に続き、使い放題のはずがまさかの通信制限です。

使い放題のはずの「SoftBank Air」に通信制限導入へ、305ZTの悪夢再びか -Buzzap

SoftBank Air、規約改定で「使い放題」が撤廃?通信制限の可能性も -iPhone mania

サービス開始当初は

パケット利用量の制限がない定額制サービスのため、大容量データ通信や家族で共用してのインターネット利用が月額4,196円でデータ量の制限なく利用可能です。

となっていたところが、

(2015年4月3日改定実施)
SoftBank Airサービス規約
第25条
9.本サービスの安定提供を目的として、当社の判断により、会員の本サービス利用に係る通信に割り当てる帯域を制限する場合があります。

に変わったようです。

SoftBankのことですから、やること自体はまさかでもないんですが、制限無しだと思って契約した人からすればまさかでしょうね。そもそも無制限契約する人は使い方がヘビーに決まってるんですから、途中から帯域制限するなら最初からそんなプランを提供しないか、謳い文句をやめればいいんです。そもそも、そんな簡単に契約改定出来るなら2年縛りも2ヶ月にしろと言いたいところですね。この契約内容でいまだにパケット使い放題の文言を使っているのは問題ないのかというのも、ちょっと気になるところです。

もっとも、これは私自身が契約しているわけではないので特に怒りを覚える必要もないんですが、ただ、こういうことが続くと一企業だけではなく業界全体に不信感が漂うことにもなるんじゃないかと危惧してます。

どうにかならないの?お父さん。

コメント