7インチSIMフリータブレット ASUS 「ZenPad 7.0」

※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

Z370KL_3002

さて、ZenFanとしてはASUSの新製品について言及しないわけにはいきません。ということで、今回は通話も出来る7インチSIMフリータブレット ASUS 「ZenPad 7.0(Z370KL)」を検討してみましょう。先日記事にしたZenPadセットの「Z370C」とは、また型番が違いますね。タブレットの7型というのはわかりやすいんですが、逆にそれだけだと他の機種と混同してしまうので、種別がわかるように後ろにも何か記号を付けたほうがいいような気がします。

スマホで人気のZenFone 2なども、「ZenFone 2 Laser」は人気機種だった「ZenFone 5」の実質的な後継機ですが、「ZenFone 2」と呼べるスマホは他にもあるわけです。いっそのこと、数字を次々に上げてしまうか、docomoのように発売時期ごとに数字の後ろにアルファベットを付けるとかしないと、どのZenPadなのかわかりづらいと思います。これで勘違いして購入してしまう人がいなければ良いんですけどね。「Z370C」との違いは色々とありますが、一番の違いは、「Z370C」がWi-Fi専用端末であるのに対し、この機種がSIMフリータブレットであるということ。7型タブレットは外に持ちだして使うことも多いので、この違いの大きさは推して知るべしといったところでしょう。

それはともかく、12月25日に発売されたばかりの新製品ですので特徴を見ていきましょう。

ASUS 「ZenPad 7.0(Z370KL)の特徴

まずは、音声通話対応のSIMフリータブレットだということ。なので、キャリアを問わず、海外でもWi-Fiルーター無しで利用する事ができます。もっとも、7型タブレットをスマホ代わりにして電話をするのは、相当手の大きい人でないと疲れるでしょうから、通話機能を使う場合にはBluetoothのヘッドセットなどを使用したほうが良いかも知れません。

そして気軽に持ち歩ける軽さ。ニュースリリースには片手でらくらく操作と書いてありますが、これはどうでしょう。私が持っているMeMO Pad 7 ME572CLと比べて見た目は少し小さい感じもしますが、それほどの違いはないですから、片手でらくらく操作というのは多少語弊があるようにも思います。約268gという重さも、単体としては軽いと思いますが、これにケースをつけたりするとそこそこの重量になりますので、その辺は割り引いて考えたほうが良さそうです。

そして、屋外でも見やすいTru2Lifeテクノロジー。これは私が貰ったZenPad S 8.0にも搭載されていますが、それに関してのディスプレイの綺麗さは保証します。解像度が違うので、その美しさがそのまま移植されているかはわかりませんが、この機種の特徴として全体的に映像や音質にこだわった作りの印象を受けますので、それなりのものには仕上げていることでしょう。

そして、その音質に関しては、音響技術のDTS-HD Premium Sound™を搭載。この音質の素晴らしさもZenPad S 8.0で体感済みです。ただ、レポートの時にも書きましたが、音質はたしかにクリアでとても聴きやすいのですが、いかせんせんスピーカーの大きさという制約がありますから、迫力の重低音などは期待してはいけません。それでも今回DTSR対応5.1chのサラウンドサウンドを楽しめるスピーカー付きのカバー「オーディオカバー」などもオプションで用意されているようですから、タブレットで映画や音楽を楽しみたい方には良いのではないでしょうか。

ASUS 「ZenPad 7.0(Z370KL)のスペック

製品名ASUS ZenPad™ 7 (Z370KL)
型番(color)Z370KL-WH16(ホワイト)/Z370KL-SL16(シルバー)
OSAndroid™ 5.1.1
プロセッサープロセッサー名Qualcomm® Snapdragon™ 210
動作周波数1.267GHz
メインメモリ搭載容量2GB
仕様LPDDR3
表示機能液晶ディスプレイ7型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS液晶 (LEDバックライト)
アンチフィンガープリント
フルラミネーションディスプレイ
Corning® Gorilla® Glass
解像度1,280×800ドット (WXGA)
グラフィックス機能Adreno 304
記録装置内蔵ストレージ16GB
ASUS WebStorageサービス5GB(永久無料版)
Googleドライブ100GB(2年間無料版)
サウンド機能サウンド規格DTS-HD Premium Sound™
スピーカースピーカー内蔵
マイクデジタルマイク内蔵
Webカメラアウトカメラ800万画素Webカメラ内蔵
オートフォーカス対応
インカメラ200万画素Webカメラ内蔵
センサGPS(GLONASSサポート)、加速度センサ、光センサ、電子コンパス、磁気センサ、
近接センサ
通信機能無線LANIEEE802.11b/g/n
Bluetooth®機能BluetoothR 4.0
通信方式LTE2,100(1), 1,800(3), 900(8), 1,700(9)
, 800(19), 850(26), 2,600(41) MHz
W-CDMA (HSPA+)2,100(1), 800(6), 900(8) MHz
GSM/EDGE850/900/1,800/1,900MHz
通話機能対応
入力機能ポインティングデバイス10点マルチタッチ・スクリーン (静電容量方式)
インターフェースUSBポートmicroUSB×1、USB(pogoピン)×1
SIMカードスロットmicroSIMスロット×1
カードリーダーmicroSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
オーディオマイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
電源USB ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー
バッテリー駆動時間Wi-Fi約8.25時間
モバイル通信時 約8時間
連続通話時間 約1,440分 (3G)
連続待受時間約505時間 (3G)
約360時間 (LTE)
バッテリー充電時間約4時間
バッテリー容量3,450mAh
消費電力最大約7W
サイズ幅約110.9mm × 高さ約189mm × 奥行き約8.7m
質量約268g

ASUSの仕様書から書きだしたものですが、上記で気になるのは、タブレットの心臓とも言えるプロセッサーですね。Qualcomm® Snapdragon™ 210というのは、間違いなくローエンド機に搭載されるプロセッサーですから、果たしてこれでサクサクと動作してくれるのかが一番の気がかりです。もちろん、数多くのタブレットを手がけてきたASUSですから、その辺はそつなくまとめているのだろうとは思いますが、あまりにもローコストにこだわるあまり、大事な品質を落としていないことを願うばかりです。

ASUS SIMフリータブレット ZenPad 7 Z370KL-WH16

新品価格
¥26,780から
(2015/12/27 17:47時点)

ASUS SIMフリータブレット ZenPad 7 Z370KL-SL16

新品価格
¥26,780から
(2015/12/27 17:46時点)

コメント