MeMO Pad 7 ME572CLの不具合まとめ

※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

Amazonでゴールドタイプの最安値が更新されましたね。
と、思ったのもつかの間、ジェントルブラックタイプも安くなっていますね。いったいどこまで下がるのか、はたまた再値上げするのか、非常に判断が難しいところです。

というわけで(どういうわけかわかりませんが)、いろいろ出ているMeMO Pad 7 ME572CLの不具合を、ざっとまとめてみました。

まず、特に不具合ではないんですが、このタブレットを最初に見た時に、着信ランプはどこ?充電ランプはどこ?お知らせランプはどこ?と軽くパニックに陥ります。電話用ではないので、特に必要ないという思想なんでしょうかね。もっとも、私の場合はケースを付けているので、最初から本体が見えません。なので、ランプがあってもなくてもあまり関係ありません。蓋を開けた瞬間にディスプレイが点灯しますから、その時点で通知バーに表示はされているわけです。ただ、もしケースを付けていなかったら、通知ランプは有ったほうが良いに違いありません。

それと、これも結構気にしている人が多いみたいですが、microSDカードスロットのところに蓋がありません。元々防水ではありませんから、むき出し状態だとそこから水が侵入したり、あるいは勝手にSDカードが落ちたりするのが心配なのかも知れません。これもケースを使っている身としてはあまり気にならないのですが、どうしても心配なら上から防水シールなどを貼ればいいんじゃないかなという気はします。

多く報告されているMeMO Pad 7 ME572CLの不具合

クチコミや掲示板から抜粋してみました。たんに個体の問題という場合もあるので、矢印の後に私のコメントを付けてあります。なお、私は技術者ではありませんので、質問には答えられないことも多いかと思います。もし、コメントに間違い、あるいはご意見がある場合は、お教えいただけたら幸いです。

全般・本体関連

simカードスロットが抜けない → 初期不良のようです。作りが華奢ですから、壊れやすい感じがします。

「全てのアプリを終了する」で、全部のアプリを終了できないことがある → 私の端末も起動しているアプリが多い時は一度では消えません。これは仕様なんでしょうかね。すっきりしません。

前回のアップデート以降、起動中のアプリ一覧画面で、起動中のアプリがいくつか表示されない → システムアップデート後の不具合のようですね。私の端末ではその状態になったことはありませんが、原因は不明のようです。

「問題が発生したため連絡先を終了します」、「問題が発生したのでGoogle play開発者サービスを中止します」のメッセージが表示される → これも見たことがありませんが、あまり連絡先や開発者サービスを使うことが無いからでしょうか。

ヘッドホン端子接続部がガバガバ、もしくはキツキツ → 多くの端末がこれのどちらかのようです。私の場合は最初がきつく、押し込まないと全部は入らなかったです。ですが、一度入れてしまうと、あとは特に問題なく挿せるようになります。ガバガバの場合は初期不良で修理か交換ですね。

これに挿したSDカードがPCで認識しない。デバイスごとPCに挿すと認識する。USBカードリーダーに挿すと途中で認識しなくなる → これはどうなんでしょう。SDカードを取り出すのが面倒なので検証していませんが、USB接続の時は、普通に認識します。ただ、私の場合はファイルやフォルダが表示されるまでに少し時間がかかる感じです。PCやドライバの違いもあるでしょうから、一概には言えないんでしょうね。

勝手にシャットダウンする → これは経験がありません。

カメラを起動しようすると「カメラが見つかりません」と表示される → 初期不良のようです。

アプリ関連

chromeブラウザの表示がおかしくなる(文字が重なる) → これはChromeアプリの問題のようです。

ドルフィンブラウザがエラーで強制終了 → 技術的なことはわかりませんが、ドルフィンのJetpackエンジンがx86をサポートしていないのが原因のようです。また、Atomのせいで、電子書籍関係(Kindle,BOOKWALKER,ebookjapan,ebiReader等)に不具合が出ているようです。

Flash動画再生不具合 → intelプロセッサのせいでしょうかね。

huluがアプリアップデート以降見れなくなった → huluを入れてないのでわかりません。

Asusのプリインストールアプリが消せない、無効化も出来ない → 仕様ですね。

Amazonショップアプリとアプリストアの電力消費が多い → これもそのアプリを入れてないのでわかりません。

通信関連

アンテナが立っているのにモバイル通信ができなくなることがある。再起動すれば復旧する → 私は位置情報が取得できなかったことがありました。

wifi接続が不安定(wi-fiに全然繋がらない、wi-fiが遅くなる時がある、アプリダウンロードが完全に止まったりする、Kindleを使うとWi-Fiが途切れるなど) → 私の場合は、スピードテストをした時に、たまに最初だけ早くて徐々にスピードが落ち、最後はとても遅くなることがあったりします。それが接続の問題なのか、サーバー側の問題なのかはわかりません。アプリの更新中に止まったり、遅すぎると感じたことは、今のところ無いですね。

テザリング接続時に「接続中のユーザー情報」にwinPCが表示されない → スマホでテザリングするときも、表示されるまでに少し時間がかかります。

電源・ロック画面関連

ロック画面がもっさりというかカクカク → これは以前記事にした内容ですね。

電源ボタンからのロック画面への復帰が、ロックしてから長時間たつと遅くなる → 反応が遅いと感じることはたまにあります。主観的な問題なのか、実際に遅いのかは難しいところです。

ロックをパターンにしても、まずスライドしてからパターン入力になる → これはこの前のアップデートで回避出来るようになりました。下の画面で、ディスプレイのすぐ上、「Skip the slide page」の箇所にチェックを入れると、今まで余計な手間だったスライド画面をパス出来ます。

Screenshot_2014-12-20-01-38-50

ホームをデフォルト(ASUS Launcher)以外のもの(NOVA、APEX、ATOM等)にしたら重くなった → 私の場合は、NOVAを使ってロック画面が重くなりました。ホームを変更して不具合が起きる人が多いようですから、デフォルトのまま使ったほうが良いかも知れません。ただ、私は現在もNOVAを使っていますが、これが原因と思われる不具合は特に出ていません。何かの組み合わせなんでしょうか。

ロックスクリーンの時計が消せない → そう言えば消せませんね。特に不都合もないので、考えたことがありませんでした。

ロック画面の設定を「スライド」にしている時に、ケースのオートスリープ(磁石)を使用するとロックスクリーンが出ない。電源ボタンでOFF,ONすれば出る → 確かにそうですね。カバーをしている時にスライド動作は不要だからでしょう。

充電してからケーブル抜いた後も充電中の表示が消えずに電池使用時間が1秒のまま電池残量は減っていく → これはバッテリーミックスのような、バッテリー系のアプリを入れているとなるんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。対処法は再起動です。

ディスプレイ関連

タップ飛びがある。2点、3点同時タップで、全く関係のない場所をタップしたようになる。 → あまり同時にタップすることがないので、特に検証はしませんでしたが、先日のアップデートで解消したようです。

画面の明るさが頻繁に変わる → これは明るさの自動調整がオンになっていると、特に激しいですね。自動調整を外した場合には、それほど気になりません。

黒系の色表示の時、画面の最上部からぼんやり光漏れ → 一番感じるのは、起動直後の画面で、インカメラの左下辺りがボゥーっと明るくなっている感じがします。ただ、私は黒一色の背景にしてますが、その時以外には特に気になるほどのことはありません。

液晶下部で謎のダブルタップが発生する → わりと縁ギリギリの辺りらしいのですが、未経験です。ケースを付けている関係で、その場所をタップ出来ないのかも知れません。

タッチパネルの反応が悪い(タップ遅延、スクロールが遅い等) → 普通に使うレベルでは、さほど気になりません。

自動回転ONにしても回転しない → これについては色々対処法があるようです。

画面の自動回転がやけに遅い → これはわりと感じます。センサーの問題でしょうか。

グラデーションが帯状になって綺麗に表示されない → ゲームをやっている時に感じるようです。おじさんは将棋ゲームくらいしかやらないのでわかりません。

バッテリー関連

システムアップデート後にバッテリーの消費が激しくなった → 前回記事にしましたが、この症例は今も多くの人が訴えています。その一方で、私と同じように逆に電池の持ちが良くなったという人も大勢います。ファクトリーリセット(初期化)したら改善したという報告もあるようですが、今のところ解決策の決定打と言えるものはないようです。(追記)その後のファームウェアアップデートでほぼ解消しています。

GPSを使った後にバッテリーが激減する → これは経験がありません。熱暴走でも起こしたんでしょうか。

番外編

床に落としたらフローリングが凹んだ → 見事なまでに角ばってますからね。足の上に落とさないように注意が必要だと思います。

PCに接続したときの表示がK007 → なんででしょうね。私のはK00Rなんですが。K007というのは、Nexus7のような気がします。

ざっと見てきましたが、大きな問題と言えるものは、今も続いているバッテリー爆食い問題でしょうか。早く原因が特定できると良いですね。

コメント

  1. 仮屋 學 より:

    ASUS MeMo Pad7を起動したとき、問題が発生したためwht’s Next
    を終了します。
    上記のエラー表示が出ます。原因を調べたいのですが、どの様にしたら良いでしょうか?

  2. 貧乏おじさん より:

    こんにちは

    wht’s Nextと言うのはASUS What’s Nextのことでしょうか。

    私は普段使っていないので一度立ち上げてみましたが、状況を再現出来ません。Google Playにも同様のコメントが無いところをみると、それほど多く発生している事案でもなさそうですね。

    What’s Nextを使いたいのか、あるいは単にエラー表示が出なければ良いのかでも対応は違ってくると思います。

    情報が少ないのでなんとも言えませんが、もしもまだ買ったばかりでロリポップへの更新が済んでいなければ、OSを4.4から5.0(Lolipop)へバージョンアップしてみてはどうでしょうか。

    もし使う必要がないのであれば、アプリを無効にすれば良いかと思います。

  3. やす より:

    MemoPad7 で2ユーザー使用しています。
    ロック画面から、スライド(スワイプ?)して
    パスワード入力画面がデフォルトだったのですが
    スキップする設定をこのサイトで知りました。
    スキップなしだと、1度、パスワード画面に行ってしまうと
    ユーザー選択画面に戻れず、電源ボタン2度押しするしか
    方法ありませんでした。
    ありがとうございました。

    • 貧乏おじさん より:

      記事の内容がお役に立てたようで何よりです。

      ロック画面のスライド解除というのは、本来は誤操作防止目的だろうと思います。その点では他のロック方法とは目的が違うとは言えるのでしょう。しかし、パスワードや暗証番号を打ち込んだ時点で操作目的であることは疑いようがないのに、さらにスライド操作を強いられるのはなぜなのか、いまだに疑問です。

      選択出来るということは、この操作を必要とする人もいるということなのでしょうが、果たしてどういう用途で使用するのか、あるいは必要があるのか、お分かりの人がいたら是非教えて欲しいと思います。

      ご連絡ありがとうございました。