時代の趨勢はシニア向け格安スマホか

※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

au初のシニア向けスマートフォン「BASIO」

~音へのこだわり! VoLTEとスマートソニックレシーバーを搭載~

No.2015-009

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2015年1月19日

KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォンが初めてのお客さまでも安心してお使いいただける、約5.0インチのフルHDディスプレイを搭載したau初のシニア向けスマートフォン「BASIO」を2015年2月中旬より、発売します。
なお、55歳以上で「BASIO」をご購入いただいたお客さま向けに、データ定額料金を含む月額基本使用料3,980円 (「auスマートバリュー」適用 (注) なら3,046円) (税抜) から手軽にご利用いただける専用料金プラン「シニアプラン (V)」も発売にあわせて提供を開始するほか、「auスマートサポート」ご加入月の利用料金3,000円 (加入月含む3ヵ月間の利用料金含む。4ヵ月目以降は、月額380円) (税抜) が無料になる「BASIO発売記念 auスマートサポート特別キャンペーン」もあわせて提供します。

p_index01

今までdocomoとSoftBankからは、シニア向けのスマートフォンとして、それぞれ「らくらくスマホ」、「シンプルスマホ」が出ていましたが、auからは出ていませんでしたね。「らくらくスマホ」も通常のスマートフォン契約に比べるとだいぶ安い料金設定になっていますが、今回のauのシニア向けプランも、通常のスマホプランから見るとだいぶ安くなっています。ただ、機種の「BASIO」は、55歳以上というよりは機械に弱い60歳くらいから上の人向きではないだろうかという気はします。

さて、そちらの方はキャリアのプランなのでさらっと流すことにして、格安スマホの方です。

通販番組のスターズメディアが格安スマホに参入
シニア向け格安スマホサービス「ココモバ」がスタート

2015年01月19日 18時30分更新  ASCII.jp

テレビ通販番組を運営するスターズメディアは1月19日、シニア世代向けのスマホサービス「ココモバ」を提供開始した。

[browser-shot url=”http://starsmedia.jp/” width=”600″ height=”450″]

有名な通販会社なんでしょうか。よく存じ上げませんが、まあシニア世代向けの格安スマホなら、ネットよりもテレビの方が訴求力はあるでしょう。特に格安スマホの場合は、キャリアのように親切な販売員がいませんから、スタッフが訪問して設定、使い方のレクチャーなどをしてくれるというのも安心感があると思います。私が思うに、60分程度のサービスだと、訪問スタッフが帰った時点で教えてもらったことの殆どを忘れてると思いますが、それでも通販でスマホだけが到着しても、お年寄りの多くは何をして良いのかわからないでしょうから、最初の設定だけでもしてもらえるのは大きな違いだろうと思います。

でも、「ココモバ」って言いづらいですね。「きゃりーぱみゅぱみゅ」ほどではないにしろ、結構口ごもりそうなネーミングです。

提供端末がpriori2で基本の月額料金が値段が2,480円(税抜)ということは、特に料金がお安いとは感じませんが、キャリアの料金がお年寄りに対しては高すぎますからね。これくらいの値段がちょうど良いのではないでしょうか。スマホのラインナップが10種類以上とありますが、他に選ぶ場合は電話で問い合わせとあります。あまり問い合わせる人もいないと思ってのことなのか、実際のところ最初のスマホを電話口で説明されても、おそらくわからない人が殆どでしょう。と言うよりも、このpriori2という機種は、もともと色違いだけで27色もありますから、なんとなくその中から選ばされるような気がします。ちょっと確認したい気もしましたが、ただの冷やかしになるのでやめておきました。

色々とオプションも充実しています。全て税抜価格です。

安心補償パック(盗難補償 水漏れ補償 破損補償) 月額400円
通話半額(他社携帯宛の電話や固定電話などの国内通話が24時間半額) 月額980円
データ安心バックアップ(思い出の写真や動画、メールなどの大切なデータを自動的にバックアップ)月額1,000円
ネット安心パック(フィルタリング 不適切なサイトへのアクセスを制限し、犯罪等に巻き込まれることを防止) 月額500円
ネット安心パック(ウィルス対策 ウイルスやスパム対策) 月額300円
ココモバくらしあん(水まわりのトラブル 玄関鍵のトラブル 窓ガラスのトラブル 電機・ガスのトラブル等駆けつけサポート) 月額600円

これに全部加入すると3,780円になりますので、月額基本料2,480円と合わせると6,260円になります。こうなるとキャリアの料金とそれほど変わらなくなってしまいますから、帰省してきた息子や娘に叱られないように注意が必要です。安く済ませるためには必要のないものは極力省くというのも大事な選択でしょう。

通話も出来る格安スマホの場合は本人確認が必要ですから、お電話一本ですぐにご自宅にお届けというのはなかなか難しいだろうとは思います。ただ、お年寄りにはネットよりもテレビの影響力が大きいのは間違いないでしょうから、やり方を工夫すればもっと格安スマホが売れるようになるんじゃないかと思います。

コメント